牛乳は季節ごとに異なる風味が楽しめます。
「なかほら牧場」はテレビでも紹介されたことがあり、場所は岩手県にあります。
岩手県は約6割が北上山系が占めていて、なだらかな地形に楓・松・楢などの山林が広がっており野生動物も多く生息している自然が豊かな土地です。牧場は標高700〜850mの窪地に位置し、平らな牧草地ではなく山の植生を活用した「山地(やまち)酪農」という手法を使って、牛なり・山なり・自然なり”の放牧酪農を行ってます。
牛は一年間山で自由に過ごして、自然の恵みと土の中のバクテリアの力で育った野芝や木の葉を食べます。
繁殖は自然交配・自然分娩・母乳哺育(生後2ヵ月程度)、動物の食性と行動を維持することを大切にしてます。
「山地(やまち)酪農」は、牛の食性としての草食、そして本来行動をできるだけ守る酪農手法で、野草を食べて暮らし、冬季は農薬不使用乾草を給餌します。
遺伝子組換えおよびゲノム編集の飼料は使用してなく、問題とされるホルモン剤(BST)の投与もありません。
できるだけ牛なり・山なり・自然なりでいくのが、牛のためにも、またその牛の乳や肉をいただく人間のためにもいいという考え方に基づき、生産から販売にいたるすべての流れを自社で行ってます。
なかほら牧場は、山に放牧された牛が自由に草を食んで暮らすのが大きな魅力、山地酪農 牛乳は季節ごとに変わる四季の味わいが詰まってます。
爽やかなのにコク深い、自然の山地酪農 牛乳本来の味わいは昔の牛乳を知っている方には懐かしく、牛乳が苦手な方からは「はじめて飲めた」と驚きます。
飼料も化学成分ゼロで、妊産婦や乳幼児にも安心です。
おいしさの秘密は、草食と通年昼夜放牧で、母牛にストレスがかからないため、おいしくて健康な山地酪農 牛乳を提供してくれますし、未来の母牛である仔牛も健康に育ちます。